徳島北農業協同組合(JA徳島北)|徳島県鳴門市
TEL:088-683-5678
FAX:088-683-5618
ホーム
ごあいさつ
店舗・施設
行事予定
JAだより
ご案内(一覧)
2022 ディスクロージャー
個人情報保護方針
県産農林水産物の積極的なご利用について
令和5年度新規職員募集について
板東経済センター(ご案内)
コウノトリ蓮根 初出荷
金融部からお知らせ
年金友の会の紹介
金融円滑化に向けた取組について
貯金規定(各種)について
JAバンク徳島優遇プログラム規定の改正
融資約款について
JAバンクローン債務保証委託約款について
共済
経済
農作業無料職業紹介所について
指導
徳島北の四季
レンコン
れんこん葉茶
梨
甘藷(なると金時)
だいこん
スダチ
サイトポリシー
お問い合わせ
http://ja-tokushimakita.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
スダチ
スダチ
ホーム
>
スダチ
ハウススダチ
ハウススダチ
毎日の食卓に
自然の味覚と風味をお届けします。
「すだち」
は、遠く万葉の昔から愛用され阿波(徳島)に伝わったすばらしい柑橘類の一種です。
南国の太陽
、清らかな水、黒潮の香りに育てられた
「すだち」
はすがすがしい味覚として皆様にお届けしています。
すだち
で、料理も健康もグレードアップ!!
疲労回復効果
すだちはアルカリ性食品であり、クエン酸が多く含まれているので体内の新陳代謝をさかんにして、血液を新しくする力があります。
そのため疲労回復に効果があります。
減塩効果
すだちを使うことによって醤油など塩分の多い調味料を控えることができます。
すだちに含まれているカリウムには、体内の塩分を排出させる効果があります。
保存方法
ポリ袋に数個入れて、空気を抜き冷蔵庫に入れておくと、緑色が長持ちし、風味を損ないません。
長期間保存する場合は、搾汁して小瓶に入れ冷蔵庫で保存して下さい。
出荷時期
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
ハウス栽培
露地栽培
冷蔵貯蔵物
徳島北農業協同組合
(JA徳島北)
〒779-0302
徳島県鳴門市大麻町大谷字
八反田10番地1
TEL.088-683-5678
FAX.088-683-5618
───────────────
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
ごあいさつ
|
店舗・施設
|
行事予定
|
JAだより
|
ご案内(一覧)
|
2022 ディスクロージャー
|
個人情報保護方針
|
県産農林水産物の積極的なご利用について
|
令和5年度新規職員募集について
|
板東経済センター(ご案内)
|
コウノトリ蓮根 初出荷
|
金融部からお知らせ
|
年金友の会の紹介
|
金融円滑化に向けた取組について
|
貯金規定(各種)について
|
JAバンク徳島優遇プログラム規定の改正
|
融資約款について
|
JAバンクローン債務保証委託約款について
|
共済
|
経済
|
農作業無料職業紹介所について
|
指導
|
徳島北の四季
|
レンコン
|
れんこん葉茶
|
梨
|
甘藷(なると金時)
|
だいこん
|
スダチ
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
<<徳島北農業協同組合(JA徳島北)>> 〒779-0302 徳島県鳴門市大麻町大谷字八反田10番地1 TEL:088-683-5678 FAX:088-683-5618
Copyright © 徳島北農業協同組合(JA徳島北). All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン