徳島北農業協同組合(JA徳島北)|徳島県鳴門市
TEL:088-683-5678
FAX:088-683-5618
ホーム
ごあいさつ
店舗・施設
行事予定
JAだより
ご案内(一覧)
2023 ディスクロージャー
個人情報保護方針
県産農林水産物の積極的なご利用について
令和5年度 定期貯金特別金利キャンペーン
令和5年度新規職員募集について
板東経済センター(ご案内)
コウノトリ蓮根 初出荷
金融部からお知らせ
年金友の会の紹介
金融円滑化に向けた取組について
貯金規定(各種)について
JAバンク徳島優遇プログラム規定の改正
融資約款について
JAバンクローン債務保証委託約款について
共済
経済
農作業無料職業紹介所について
指導
徳島北の四季
レンコン
れんこん葉茶
梨
甘藷(なると金時)
だいこん
スダチ
サイトポリシー
お問い合わせ
http://ja-tokushimakita.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
コウノトリ蓮根 初出荷
コウノトリ蓮根 初出荷
ホーム
>
コウノトリ蓮根 初出荷
コウノトリ蓮根 紹介
コウノトリ蓮根 紹介
コウノトリおもてなし
れんこん
「徳島県鳴門市 認証農作物第1号」
特徴
「コウノトリが選んだ土地で取れた安全・安心で甘くておいしく、白くてシャキシャキしたれんこん」
コウノトリ蓮根 初出荷
コウノトリ蓮根 初出荷
平成29年9月2日(土)
東京へ初出荷
航空便(JAL)
徳島阿波おどり空港日本通運徳島航空支店前
コウノトリが豊岡市以外の鳴門市大麻町にて全国初めて野外繁殖に成功し、雛が誕生しました。コウノトリにとっても癒しの地を証明してくれました。
この「人間」にも「コウノトリ」にも癒しの地を、まずれんこんで全国に発信していきます。
徳島県産れんこんは、すでに関西市場では高い 評価を得ていますが、一方、関東では茨城県産が 広く販売されています。この機に、特別栽培のれ んこんを「食に関心の高い関東の消費者」をター ゲットとして販売先を広げ、食感・味・色彩など 徳島県産れんこんの良いところをアピールしてい きたいと考えています。コウノトリれんこんで食 の安全・安心をPRし、徳島県産青果物の消費拡大 と農家所得の向上を目指します。
徳島北農業協同組合
(JA徳島北)
〒779-0302
徳島県鳴門市大麻町大谷字
八反田10番地1
TEL.088-683-5678
FAX.088-683-5618
───────────────
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
ごあいさつ
|
店舗・施設
|
行事予定
|
JAだより
|
ご案内(一覧)
|
2023 ディスクロージャー
|
個人情報保護方針
|
県産農林水産物の積極的なご利用について
|
令和5年度 定期貯金特別金利キャンペーン
|
令和5年度新規職員募集について
|
板東経済センター(ご案内)
|
コウノトリ蓮根 初出荷
|
金融部からお知らせ
|
年金友の会の紹介
|
金融円滑化に向けた取組について
|
貯金規定(各種)について
|
JAバンク徳島優遇プログラム規定の改正
|
融資約款について
|
JAバンクローン債務保証委託約款について
|
共済
|
経済
|
農作業無料職業紹介所について
|
指導
|
徳島北の四季
|
レンコン
|
れんこん葉茶
|
梨
|
甘藷(なると金時)
|
だいこん
|
スダチ
|
サイトポリシー
|
お問い合わせ
|
<<徳島北農業協同組合(JA徳島北)>> 〒779-0302 徳島県鳴門市大麻町大谷字八反田10番地1 TEL:088-683-5678 FAX:088-683-5618
Copyright © 徳島北農業協同組合(JA徳島北). All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン