qrcode.png
http://ja-tokushimakita.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

令和5年度新規職員募集について

  • ホーム  > 
  • 令和5年度新規職員募集について
   
令和5年度採用情報
 
   徳島北農業協同組合  職員募集要領
 
徳島北農業協同組合では、下記の内容で令和5年度職員の募集を行っております。


◎募集概要

「募集職種」
■営業
■一般事務
※採用区分は配属当初のものであり、その後、配属転換、職種変更することがあります。

「応募資格」
以下の要件を全て満たす者とします。
1.高等学校卒業(見込者含む)以上、普通運転免許取得の方(AT限定可)
2.2024卒業見込者(新規採用)
3.35歳未満の方(中途採用)
 
「採用予定日」 
令和6年4月1日(新規採用)
令和5年4月1日~令和6年3月31日(中途採用)
 
「勤務地」
■本  店    :徳島県鳴門市大麻町大谷字八反田10番地1
■うずしお支店  :徳島県鳴門市撫養町大桑島字大谷5番地1
■板東経済センター:徳島県鳴門市大麻町桧字野神の北14番地1
■大毛経済センター:徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字黒山257番地15
■櫛木センター  :徳島県鳴門市北灘町櫛木字小森50番地1

「勤務時間」
8:30~17:00

「選考方法」
1.一次選考(書類選考)
2.二次選考(筆記試験) ※一次選考に合格した方にご案内いたします。
3.最終選考(面接試験) ※二次選考に合格した方にご案内いたします。
 
「給 与」
2023年4月初任給
高校卒    :月給150,000円
専門・短大卒 :月給160,000円
大学・大学院卒:月給170,000円
 
「諸手当」
家族手当、職務手当(1,000円~20,000円)、通勤手当(実費支給※上限なし)、時間外手当

「昇 給」
年1回
 
「賞 与」
有(2022年度,実績年3回・計5ヶ月)
 
「休日休暇」
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休暇(12/31~1/3)
※年間休日122日
 
「保 険」
各種社会保険完備
 
「福利厚生」
退職金制度(勤続5年以上で退職金共済加入)、有給休暇制度、育児休業制度、介護休業制度
 
 
◎応募方法・選考ステップ
 
1.一次選考(書類選考)
※履歴書(JIS規格もしくは学校指定のものに限る)を封筒に入れ、封筒の表に「試験申込書」と書き、徳島北農業協同組合・管理部までご持参いただくか、「書留郵便」により郵送してください。
 
≪送付先住所≫ 〒779-0302 徳島県鳴門市大麻町大谷字八反田10-1
             徳島北農業協同組合 管理部 池森
 
2.二次選考(筆記試験)
※一次選考に合格した方に、詳細の日程をご案内いたします。

≪試験科目≫
■言語・数理・常識・英語についての試験(マークシート方式)
■適性検査
≪試験会場≫ 徳島北農業協同組合本店(徳島県鳴門市大麻町大谷字八反田10-1)

3.最終選考(面接)
※二次選考に合格した方に、詳細の日程をご案内いたします。
≪試験会場≫ 徳島北農業協同組合本店(徳島県鳴門市大麻町大谷字八反田10-1)
◎募集に関する注意事項と個人情報の取扱について
1.試験内容に関するお問い合わせには一切お答えできません。
2.応募いただいた書類は、採用しなかった応募者には返却いたします。
3.履歴書に記入した内容について、当組合が他社へ内容を問い合わせするなどはなく、本人へ確認の電話をすることはありません。
4.採用試験に際し、当組合が知り得た個人情報などにつきましては、採用試験の目的にのみ使用させていただきます。それ以外での使用・売買・転載などは一切行わず、また漏洩や盗難などの事故に対する万全の管理・注意を払います。
5.当募集、採用は改正雇用対策法例外事由3号のイに該当するものとします。
 
 
徳島北農業協同組合
(JA徳島北)
〒779-0302
徳島県鳴門市大麻町大谷字
八反田10番地1
TEL.088-683-5678
FAX.088-683-5618

───────────────
 
<<徳島北農業協同組合(JA徳島北)>> 〒779-0302 徳島県鳴門市大麻町大谷字八反田10番地1 TEL:088-683-5678 FAX:088-683-5618